年齢は気にしない。興味があること、楽しそうなことに挑戦し続けたい。
これまで5年間ミューズとしてご活躍されてこられましたが、今回の撮影でいままでとの違いを感じたことはありましたか?
2人と3人ではバランスがまったく異なりますよね。でもみんなプロの?優さんでベテランですし、楽しく進められるかなと思っています!
2人のときとはまた違った形での撮影になりますよね。この5年間の中で、印象に残っている撮影や、お気に入りのアイテムとかってありますか?
撮影ではご近所リップがいちばん。(宮本さんと)2人で歌って踊って。楽しかったし、綺麗だったの。でも最初は全然振り付けが覚えられなくて苦労しました(笑)
ご近所リップCM
https://youtu.be/Sr_BAnq-xzgあとは、ヤッホー美容っていうのも面白かったですね。
ヤッホー美容CM
https://youtu.be/UkTYx32HdrY最初の頃の撮影は、気取った雰囲気がいいのか、それとも気取らない方がいいのか、撮る側も、撮られる側も探りあっている感じがあったんですけど、徐々に元気さとか、明るいイメージに定着してきましたね。
CMをご覧になっている?たちから、「見ているとわくわくしてくる!」「すごく元気をもらえる」「(年を重ねても)楽しくて元気というイメージが嬉しい」という感想が上がっているそうです。
それは嬉しいですね! いいチームで作っているから、というのもあります。演出、カメラ、美術、衣装、メイク…良いスタッフの方に支えられているからこそ、良いCMができているんだと思います。
いまのシニアは、みなさんお若いですからね。CMを見た先輩方から、「楽しくて元気なイメージが嬉しい」っていう声を聞くと、わたしもとても嬉しい気持ちになります。若い方からも、「楽しくていいですね」という声をいただけるのは、とてもありがたいですね。
ブランドとしては、商品を通じてお客さまに、わたしらしく輝いてほしい、美しくあってほしいという思いがありますが、原?さんにとってのわたしらしさ、美しさを体現するために、意識していることってありますか?
興味があることにとにかく挑戦してみる、ということでしょうか。例えば、洋服だったらまず着てみる、?きたい場所があったら?ってみる。お料理もおいしそうと思ったら作ってみるとかね。この間も、テレビでおいしいバナナジュースの作り方を紹介していて、さっそく作ってみたらとてもおいしかったんです。雑誌を見ていても、気になるレシピがあったら作ってみます。
すてきですね。
あと、乗馬も趣味で、もう長いこと続けています。14年くらいになりますね。
楽しそうなことは、なんでも挑戦してみるということですね。最近はYouTubeで情報を得ることもあります。お化粧についてまとめている動画とかを見たり。この前は、厚塗りにならない、綺麗なファンデーションの塗りかたを紹介している動画を見ましたが、とてもよかったです(笑)
最近すごくはまっているのは、ドラァグクイーンの方たちの、素顔からメイクが完成するまでを写した動画。普段は完成した状態しか見られないでしょ、でもいまは化粧中の動画も見られる。私はSasha Velour (サーシャ ベロア)という方が大好きです。美しく変身するためにはこんなに大変なのね!って知ることができました。ここに影がどう入ったら綺麗とか、アイラインをどう入れたら綺麗になるとか、綺麗になるために努力をしているのが、本当にすごくて見入っちゃうんですよね。
では最後に、同じ世代の?性のみなさまに応援メッセージをお願いいたします。
そうですね、まず第?に年齢を気にしないことですね。やりたいことをやろう、楽しく?きようという感じです。そして、疲れたらとにかく少し休むこと。5分でも、10分でもタイマーをかけてお昼寝すると、チャージされますよ!
40 代に突入した時は、急に下り坂に差し掛かった気分になってしまったけれど、今はもう、全然関係ない!って感じです。(笑)心がけしだいで楽しく過ごすことはできるし、?分が楽しくしていたら周りもつられて楽しくなる。自分にとって気持ちのいいことを?つけていけば、?然と笑顔になっていくと思うんです。笑顔の方が素敵に見えるに決まってるから、自分が自然に、ふふって笑える気持ちになるようなことを見つけたいですよね。
資生堂ワタシプラスサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00-21:00
※年末年始、法定点検日を除く